NEWS

冬のクラフトマルシェ ~East meets West~

出展:novelax, made in west, BIRDS’ WORDS, 図工ラボ, 吉行良平と仕事, oue yamyamkikakuなど

yamyamkikakuブースにてキボリブローチ出品。

■日時■

2013年12月9日(月)~2014年1月5日(日)

※時間は施設の営業時間に準じます

■場所■

mAAch ecute イベントスペース「佇マイ」

東京都千代田区神田須田町1丁目25番地4

MAP

「みんぱく」展

北浦和也 × BONCO ARTS & CRAFTS

キボリ作家 北浦和也と、家具・ディスプレイ制作や店舗内装などを中心に幅広く活動する BONCO ARTS&CRAFTS(ボンコ アーツ&クラフツ)。
関西を拠点に制作・展示を行う両名による二人展を開催します。
今回はタイトルにもなっている通り、「みんぱく」をテーマに歴史の中で様々に枝分かれし、それぞれの文化となってきた民族のカタチ。
世界中の どこにもある、でもどこかユーモラスで不思議な魅力にドキドキしたり。
そんな世界の博 覧会を彷彿とさせる立体物やオブジェなどが BRU NA BOINNE TOKYO の空間に並びます。
会期中は北浦和也と BRU NA BOINNE のコラボレーションによるスペシャル!!! なアイテムも販売予定となっております。
ぜひご来場下さい。

■日時■

2013年11月15日(金)~22日(金)

OPEN 11:00〜20:00

■場所■

BRU NA BOINNE TOKYO

東京都渋谷区代官山町12-9

MAP

MAG EXHIBITION the place for meeting the needs MaG 大阪

”MAG”はファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会です。

■開催期間■

2013年
9月18日(水)10:00~19:00
9月19日(木)10:00~19:00
9月20日(金)10:00~18:00

(※最終日のお時間をお間違えないようご来場下さい。)

■場所■

PINE BROOKLYN

大阪市福島区福島1-2-35
●JR環状線福島駅より:【浄正橋】交差点より、【なにわ筋】を南へ
●JR東西線新福島駅より:徒歩約5分でガソリンスタンドを左折
●阪神福島駅西出口より:100mほど直進、右手にある白いビルです

MaG Osaka

約100人のブックカバー展

■日時■

2013年9月13日(金)〜10月8日(火)

10:30~21:00(最終日17:00まで)

■場所■

梅田LOFT 7階 ロフトフォーラム

約100人のブックカバー展

KIBORI SHOP

北浦和也のキボリショップを開催します。
一点モノの木彫りブローチをお客様の目の前で制作いたします。

■日時■

2013年9月22日(日)・23日(月祝)

13:00~18:00(営業時間10:00~20:00)

■場所■

DMO ARTS

JR大阪三越伊勢丹3F

上畠アート2013 UWABATAKE Art `13 Teppen ↑

■日時■

2013年
8月3日(土)10:00~17:00
8月4日(日)10:00~18:30
8月5日(月)10:00~17:00

上畠アート実行委員会
<共催>
財団法人 利賀ふるさと財団/北日本新聞社
<後援 >
利賀地域活性化検討委員会/チューリップTV/㈱シー・エー・ピー

■場所■

富山県南砺市利賀村上畠 瞑想の郷.その周辺

入場料:大人200円小学生以下100円

上畠アート公式サイト

夏の雑貨展 -la droguerie-

■日時■

2013年7月8日(月)〜20日(土)

開廊時間 11:00 ~19:00
(土曜日は17:00まで 日曜日休廊)

■場所■

番画廊

〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1 大江ビル1F
●地下鉄/京阪本線 淀屋橋駅①番出口より徒歩7分
●京阪中之島線 大江橋駅より徒歩5分

MAP

PROFILE レビューを更新しました 移動

『ムダを楽しむ』

作家達の考える “ムダ“ を日常に密着したモノでおもしろ可笑しく表現します。
日々の生活にすこしでも退屈を感じているなら、ぜひ覗きにきてください。
すこし幸せな気分で明日を向かえることができるはず... です。

■日時■

2013年7月15日(月)〜21日(日)

開廊時間 12:00〜19:00
※最終日は18:00まで

オープニングパーティー 7月15日(月)18:00〜20:00

■出展者■

字羽野 幸村(椅子)
cacoci(万華鏡、あかり)
かわぞえ うどう(人形)+シーラカンナ(木工)
北浦 和也(木彫)
kira misa(布)
勢井 恵子(グラフィックデザイン、布)
MILLION LUCKY 佐古田 洋音(革)
山本 朱(陶芸)

■場所■

同時代ギャラリー

京都市中京区三条通り御幸町角 1928ビル1F

MAP

WORKS2013を更新しました 移動

1000000人のキャンドルナイト‏
@OSAKA CITY‏‏ 2013 Summer‏
西梅田ナイト

■日時■

2013年6月12日(水)

18:00〜22:00
※雨天の場合、翌日6月13日(木)に順延となります。
13日(木)も雨天の場合は14日(金)に再順延となります。

■参加者リスト(敬称略・順不同)■
【クリエイター】 高田 雄平(エコロジカルアーティスト)/BOTANIST・大工 真司(クリエイティブ・ディレクター)・井本 由之(庭師)/vitalize CREATIVE STUDIO(空間デザイン)/桜井 トモヒロ(造形作家)/Sculpture land En su casa -Sol-(立体造形家)/八木 牧子(メタルクリエイター)/アナロギア(金工人)/松田 明久(現代美術家)/西口 香織(造形作家)/北浦 和也 (キボリ家)/平山 良一(メカニカルアーティスト)/山下博士(造形エンジニア)/silsil(アーティスト)
【学校法人・専門学校 大阪モード学園】 candle shin/MOYASHI/TEAM 謙虚/EcOKaN/KTJ/キャンドル・フラペチーノ/ちぃむ むちゃ/シンデレラ/ウルトラナナッ(ハイッッ!)/Candles/金たろう/さかな屋さん/BEEN。/キャンドリーズ☆キャンキャン/蝋人形/ホッシ—’s☆/FT-13
【学校法人・専門学校 HAL大阪】 チーム森へ踏み入る/kiwi/LIFE/Crepuscular Blue rays.
【大阪デザイナー専門学校】 for MASK/天然素材/L/g/アンテナ
【創造社デザイン専門学校】 であいがしらPR2/Burning anmalsA
【大阪工業大学】 D-Studio
【大阪ファッションデザイン専門学校】 team OfDC

■場所■

ヒルトンプラザイースト/ウエスト、ハービスPLAZA/PLAZA ENT、ブリーゼブリーゼ、毎日新聞社、学校法人・専門学校大阪モード学園/HAL大阪、西梅田公園、大和ハウス工業、大阪中央郵便局

MAP

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY‏

kazuya kitaura × PENSLIFE 2人展

GANESH N の1周年記念に合わせ、二階がオープンします。
1周年記念イベントの一つとして
PENSLIFE × KAZUYA KITAURA
2人展を開催。ドローイングと木彫を展示してます。

■日時■

2013年5月25日(土)〜6月30日(日)

■場所■

GANESH N ガネーシュン

大阪市北区天神橋1-10-18
大阪天満宮から徒歩約5分

第3回東京蚤の市

■日時■

2013年5月25日(土)〜26日(日)

FOLK old book storeさんのブースに参加。

■場所■

京王閣

第3回東京蚤の市‏

WORKS2012を更新しました 移動

北浦和也 『服屋で彫刻』の展示の様子を掲載しました 移動

kitaura kazuya exhibition
北浦和也 木彫展

■日時■

2013年4月23日(火)~5月5日(日)

12:00〜19:00(月曜日休み・日曜日は17:00まで)

■場所■

ギャラリーモーニング

〒605-0034 京都市東山区三条通白川橋東入四丁目中之町207番地

MAP

ARTISTS IN RESIDENCE-MOROCCO
アーティストレジデンス イン モロッコ

3月27日~4月11日までモロッコのマラケシュで滞在制作。
4月13日から首都のカサブランカのギャラリーにて発表。

13 APRIL INAUGURATION EXHIBITION JAPANESE ARTISTS

MAG EXHIBITION the place for meeting the needs MaG 大阪

”MAG”はファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会です。

■開催期間■

3月5日(火)10:00〜19:00
3月6日(水)10:00〜19:00
3月7日(木)10:00〜18:00

(※最終日のお時間をお間違えないようご来場下さい。)

■場所■

PINE BROOKLYN

大阪市福島区福島1-2-35
●JR環状線福島駅より:【浄正橋】交差点より、【なにわ筋】を南へ
●JR東西線新福島駅より:徒歩約5分でガソリンスタンドを左折
●阪神福島駅西出口より:100mほど直進、右手にある白いビルです

MaG Osaka

DMO wonder echoes Vol.1

DMOARTSの新機軸「立体」の作品展をMy First ARTのスペースで開催します。
それぞれのアーティストのオリジナルグッズも制作中。
新進気鋭の若手アーティストを見つけに来てください。

■日時■

2013年1月30日(水)~2月19日(火)

10:00~20:00

<ワークショップ開催>

北浦和也のキボリワークショップ 2月11日(月) 13:00~18:00

■参加作家■

池田高広 北浦和也 佐川好弘 北直人

■場所■

DAMO ARTS

〒530-8558 大阪市北区梅田3丁目1番3号 JR大阪三越伊勢丹3階
●JR大阪駅、地下鉄御堂筋線梅田駅より 徒歩1分
●阪急梅田駅より 徒歩2分
●阪神梅田駅より 徒歩5分
●JR東西線北新地駅、地下鉄四つ橋線西梅田駅、地下鉄谷町線東梅田駅より 徒歩7分

MAP

page_top